三重&大阪たつのこ会 合同忘年会
熊野大泊091229
忘年会
釣りたいのか飲みたいのかどっちもか・・・
腕が未熟な私的には釣りたくて釣りたくて仕方がない
海の傍に泊まるなら夜通し釣りたい気分でもある
さて、
一説にはグレのいない熊野
釣れるはずがない熊野
ましてや直前の寒気
どうなん???
でも、釣り人の性、海を見たら釣れる気しかしません(爆)
クジは7番/18番、まあまぁ?
今日はカモメの先端での釣り

7〜9番が同じ磯で三重:H田名人と大阪:S口名人と乗る
どう見ても名人2名とインケツのオレ!?(沈)
でも、出し抜くことしか頭にはないでしょ?^^
さて、潮は先端を左から被せるように2時の方向に強烈に流れています.

上方では手前のエサ取りを無視して沖狙いということですが
待てど暮らせど答えは
『無』
ま、こんなもんでしょ!
いわゆる
P.B.
釣れんかったらグレ釣り止めようかとも思ってたけど
公言しなかったので、ここだけの話ということで(笑)
たくさん勉強させて頂いておりますが
そもそもどうやって釣ったらエエのかサッパリ分かりません
とにかく、ダラダラ釣りをしたい派ではないのと
いつかは釣れるさ、ってのも枠外
数打ちゃ当たる釣り人生なんかまっぴらお断り!
2010年3月末日までに答えを見付けることが困難と実感したときは
それ相応の覚悟を持って・・・
残された釣行回数は、5〜7回
これから厳しくなる寒の時期ですが
言い訳は
”言い飽きた!”
というわけかどうかは分かりませんが、
もうちょっと深くこの2〜3ヶ月の反省を調べていくと色々な状況が見えてきました
もしかしたら・・・
1月の完全プライベート×1〜2回
『凶』を引いた今年のクジ運ですが
切り開くのは、己の実力次第♪
少し見えてきましたよ!
屈託を吹っ切るために
個人的な聖地:梶賀、もしくは、・・・
突如、戦いを挑みに行くかもしれませんよ〜♪